こんにちは!愛知県知多郡に拠点を置き、名古屋市など愛知県をはじめとした東海三県で足場工事、付帯工事を行っております、岩井田工業です。
地域の方々に長くご利用頂ける建物をつくる一助となるため、また工事を行う従業員の安全を守るため、日々プロ意識をもって活動をしております。
二階建て以上の大型の建物であれば、屋根や外壁の工事が必要となった場合、必ず足場が組まれます。
ではその際、どのような足場工事が行われるのでしょうか。
今回は、屋根や外壁工事において行われる足場工事についてご紹介したいと思います。

屋根足場の組立て


屋根の工事を行う際、どのような足場が組まれるのでしょうか。
一般によく見かける、縦に重なり、階段やはしごによってつながった足場は、傾斜がある屋根には利用できません。
そこで利用されるのが、屋根足場という屋根専用の足場なのです。
屋根足場は、仮設足場と聞いて一般にイメージするものとは大きく形状が異なります。
屋根の上に格子状の鋼管をめぐらせ、それを支える支柱を屋根に立てていくものです。
傾斜がある屋根のうえで滑らないよう、格子になっている鋼管部分に足をかけ、作業を行います。
もちろん屋根に穴をあけることはできないため、屋根に固定するわけではありません。
屋根足場は、外側にある通常の足場で固定されるのです。
そのため、屋根足場の設置は、通常の足場の設置が前提となります。

外壁や周囲の環境に対応した足場の組立

外装工事のために足場を組む時は、外壁を傷つけず、近所に迷惑がかからないようにするといったように、周囲の環境を配慮して、臨機応変に対応しなければなりません。
当然、組立や解体の作業中は、余計な音を立てたり、資材の運搬で外壁にぶつかったりといったことがないように注意する必要があります。
さらに足場が完成し工事が行われている間も、作業音が近所への迷惑にならないよう、足場に防音シートをはるといった対応をする必要があります。
こういったことに配慮しながら作業をするのが、外壁工事や屋根工事における足場工事の特徴なのです。

【求人】岩井田工業では新規スタッフを募集中!


弊社では、新規スタッフの求人を行っております。
学歴、経験は問いません。
鳶職を目指したい方、足場工事への意欲がある方は、ぜひ気軽にご連絡ください。
皆様からのご応募を従業員一同、心からお待ちしております。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。


有限会社岩井田工業
〒470-2102 愛知県知多郡東浦町緒川北籾谷鐘8-4
TEL:0562-85-6552    FAX:0562-85-6557
【セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等】
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする